足元にお手元のネタが話題の『もりせいじゅ』!本名は?出身高校・彼女は?
スポンサーリンク
多くの若手芸人がブレイクするきっかけになるナイティナインがMCを務める年越し番組『ぐるナイ!おもしろ荘』ですが、今年も放送後に早速話題なっている芸人が現れました。
その名は『もりせいじゅ』!
青いポロシャツに黄色のキャップがトレードマークで独特のリズムネタとメロディーは一度聴いたら頭から離れません。
今回はそんな2017年にブレイクするかもしれない話題の芸人『もりせいじゅ』とは一体どんな人物なのかを調べました!
『もりせいじゅ』ってどんな人なの?
まずは簡単なプロフィールから見て見ましょう!
もりせいじゅさんが所属している浅井企画のプロフィールは以下の通りです。
- 名前 ・・・ もりせいじゅ
- 生年月日 ・・・ 1994年3月31日
- 血液型 ・・・ A型
- 出身地 ・・・ 愛知県
- 身長 ・・・ 175cm
- 事務所 ・・・ 浅井企画
まだ21歳で芸歴は4~5年と言われていますので、高校在学中から芸人への道を志したのようです。
所属している浅井企画は関根勤さんや小堺一機さんなどの大御所もいる事務所で、最近の若手芸人ですとANZEN漫才も所属しています。
スポンサーリンク
どんなネタなの?
今回話題になった『ぐるナイ!おもしろ荘』のネタは『足元にお手元』という韻を踏んだリズムネタでキャッチーなメロディーは一度聴いたらついつい口ずさんでしまいます・・・
MCのナイティナインもゲストのムロツヨシさん、大島優子さんもかなり気に入っているようですね!
ネタのきっかけは?
もりせいじゅさんの趣味はHIPHOPを聞いたり作曲したりという趣味を持っているので今回のネタも自身の趣味から生まれたネタではないでしょうか!
かなりHIPHOPは大好きなようで公式のプロフィールの特技欄にも合いの手ラップ(合いの手入れる所でラップする)、ラッパーっぽい動きと書かれています。
最近ではHIPHOPも流行していますので、そういった部分も含めて2017年はかなりブレイクしそうな予感がしますね!
足元にお手元以外にもリズムネタがメインのようで他のネタ独特なメロディーでクセになるのでおススメです!
出身高校は?
もりせいじゅさんは愛知県出身で『危険物取扱者乙4種』という特殊な資格を持っていることから工業高校出身なのでは!?とネット上では話題になりました。
そんな時に同級生を名乗る人物がSNS上に現れて、名古屋市立工業高校が出身高校と判明!
工業高校では『危険物取扱者乙4種』を取得する方も多く愛知県にある工業高校ですのでほぼ間違いないと思います!
知名度が上がっていくと特定されるのが早いですね・・・
本名は?
本名は公表されていませんが、『もりせいじゅ』という芸名からして本名をひらがなにしたか、読み方を変えたのではないかと思います。
他に『聖樹』『成樹』といった名前を音読みや訓読みしたかもしれません。
現段階では予想でしかありませんが、正樹(まさき)という名前でも『せいじゅ』とも読めますので『もりまさき』ではないかとネットでは噂になっています。
結婚はしているの?彼女は?
古谷CDラジカセ公式ブログ : 画像引用
現在結婚はしていないようですが、見てわかる通り非常にイケメンです!
まだ21歳ですのでまだ結婚はしないかもしれませんが、これからバラエティ番組などで交際している女性の事などをどんどん聞かれていくと思いますので、その時に暴かれると思います。
高校も同級生がSNS上で書き込んだ事がきっかけで判明しましたので、これから身内の方や友達の方を通して判明するかもしれません!
2017年にブレイクする事間違いなし!との呼び声も高い『もりせいじゅ』さんから目が離せませんね!
まだ今年が始まったばかりですので今年の活躍に期待したいです!
スポンサーリンク